2013年2月23日土曜日

野菜ソムリエもとっちゃおう

美味しい野菜を育てられるようになったら、その美味しさを伝える仕事が野菜ソムリエです。野菜ソムリエは、旬の野菜・果物の紹介や、料理法などを伝える有意義な仕事です。
興味がある方は、こちら

2012年10月3日水曜日

野菜栽培士の費用

野菜栽培士資格取得のための費用について紹介すると…
野菜栽培士の通信講座についての資料請求はもちろん無料ですが、野菜栽培士受講料は、一括払いで43,000円(税込)、
12回払いの分割払いもあり、1回分は3,980円となっています。
野菜栽培士の教材は…
「基礎編」
「栽培収穫編(葉茎菜)」
「栽培収穫編(果菜/根菜)」
「販売管理編」
の全4冊構成となっていますし、受講から修了までわかりやすい指導内容になっていますので、有機農法や無農薬の野菜を手作りしたい方は、試されていてはいかがですか。  無料の資料請求はこちら

2012年9月21日金曜日

苺を植えました。

ベランダで苺の栽培を10年ほどしていますが、夏まで育てていた「あまおう」が連作のため枯れちゃった(正確にはハダニがついていたので枯らしました)ので、「あまおう」の苗を探していたんですが、さすがに門外不出だけあって手に入りません。しかたなくDYEにあった「エンジェルジャンボ」と言う苺苗を植えつけました。甘くて大きくなると書いてありましたが、本当かな?まあ、実がなってからのお楽しみで。

2011年12月8日木曜日

野菜栽培士の資格を取得すると

野菜栽培士の資格を取得するとどんなメリットがあるのでしょうか?
まず、野菜栽培の基礎を知る事により「おいしい野菜がつくれること」があげられます。無農薬栽培や有機肥料での栽培方法も知る事ができ、体にもやさしい野菜を食べれます。
また、野菜栽培士の証明書が発行され、野菜栽培のコーディネーターとして声がかかるかも知れませんね。
資料請求(無料)は、こちら

2011年11月20日日曜日

野菜栽培士とは?

野菜栽培士とは、日本園芸協会認定の「美味安全野菜栽培士」資格のことです。美味安全野菜栽培士の資格の取得には、「野菜作り講座」を受講する必要があります。150種類の野菜の栽培法を6ヶ月で学び、資格試験に合格すれば、野菜栽培士として野菜作りはもちろん野菜加工の指導もできるようです。